ブログ

メイドカフェ・メイド喫茶「めいどりーみん」のどれみ色の毎日♪

HOME ブログ どれみ色の毎日♪
♡ 新人戦秋2025れみ ♡へのコメント

えびちゃんの使い魔

お疲れ様

約1ヶ月お疲れ様! 残念な結果になったけど出れたというのが最大の経験です。
れみれみのことやけんすっごい悔しいと思うけど、自分から見たらよく頑張りました! むしろこの経験を糧に持ってステップアップしよう、それが多分みんなへの最大の恩返しになると思います。

長くなりそうなので続きはまた対面で! たぺ開封式楽しみにしてるからね!

けいくん

れみ。

まずは予選期間おつかれさま。

何ができたかって、僕にはほんと微力な応援しかできなくて
本当に悔しくて発表された時は泣いたし少し寝込んでしまった。
…で今に至ってやっと落ち着いたところ。

れみちゃん自身も結果を見たときはきっと悔しい気持ちが大きかったと思うけれど、それ以上に「挑戦したこと」自体が本当にすごいことだと思う。
ステージに立つまでの練習や準備、緊張、そして本番に臨む勇気、どれも簡単なことじゃないよね。れみちゃんはその全部をやり遂げた。それだけで心から拍手を送りたいです。

ブログを読んで、れみちゃんが一生懸命に気持ちを込めて頑張ってきたことが伝わってきて、胸が熱くなりました。結果は一瞬だけど、その過程で積み重ねてきた努力や、応援してくれた仲間やご主人様、お嬢様との絆は、絶対にこれからの力になります。

うまくいかないことがあっても、それは「終わり」じゃなくて「始まり」なんだと思う。今回感じた悔しさや涙も、次のステージへの原動力になる。そうやって一歩ずつ前に進んでいくれみちゃんを、これからもずっと応援したいです‪☆

新人戦という特別な舞台を経験した今のれみちゃんは、きっと少し前よりもずっと強く、優しく、輝いてる。
失敗も悔しさも、全部れみちゃんの魅力の一部になるはず。だからどうか、自分を責めないで、胸を張ってほしいです。
これからもお給仕やパフォーマンスを通して、れみちゃんの笑顔や世界観がたくさんの人に届きますように。

ステージで見せるれみちゃんの姿、またきっともっと大きな感動をくれるって信じています。
どんな結果でも、れみちゃんを応援してる気持ちは変わらない。
むしろ、今回の挑戦でますます今後も応援したくなりました。
これからもずっと、れみちゃんの味方でいるね。

今度天神で会ったらお疲れさま会やろう!

またね‪☆

シャイン

精一杯

決勝に行けなかったのは残念ですが、れみちゃんは精一杯頑張った方だと思います。

bro

がんばったね

この1ヶ月、たくさんご主人様お嬢様、めいどちゃん達、そしてれみちゃん自身に向き合ったんじゃないでしょうか。
そんなに入国出来てるわけではないけど、僕もこの期間れみちゃんのことを考える時間が増えてちょっと前より近く感じることが出来てて嬉しいです。
れみちゃんには、たとえこちらの気分が落ち気味なときでも、ぐっとその不の感情を押しのけて照らしてくれる、そんな魅力を感じてます。
直接話してないときでも声が聞こえるだけでも元気をもらえたり。
そして、ただの直感だけど、きっと真っ直ぐで嘘とかつけなそうで、安心して心開いても大丈夫だなって感じられたり、そういうところが特に好きです。
新人戦の結果は残念だったけど、れみちゃんを好きだったり信頼してる人にとっては意外とそこは重要ではなかったりします。
もちろん、より多くの人にれみちゃんのよさを知ってもらいたいとかはあるけど、どちらにしろそれは変わらず今そこにあるから。
この期間の中でれみちゃんが大切にすべきだと思ったものはきっと間違ってはいないと思うので、それをこれからさらに研ぎ澄ませて、より素敵なめいどちゃんになっていくのを密かに期待してます。
またね。
コメント

めいどりーみんアプリ会員になればコメントできます!
メニュー「アプリ紹介」をクリック!

この記事へ戻る